ホーム > 市政情報 > まちづくり・環境 > 市の取り組み > 協働のまちづくり > Chocoトーク米川~淹れたてコーヒーの香りに癒されて~             (米川地域振興会)

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

Chocoトーク米川~淹れたてコーヒーの香りに癒されて~             (米川地域振興会)

米川地域振興会では、8月7日(水曜日)に米川公民館にて、「Chocoトーク米川 コーヒー教室」を開催しました。「Chocoトーク米川」は、令和6年度からの第4次米川地域づくり計画に掲げた、世代を超えた地域の交流の場づくりの一つとして、若者が仕事帰りに楽しめるよう、発案・企画されました。

第1回目となったこの日は、東和町にある「自家焙煎珈琲店 coffee  iPPO」の店主 嶋村一歩氏を講師に迎え、コーヒーの淹れ方のポイント等を楽しく学んだ後は参加者それぞれで実践しました。飲み比べも盛り上がり、参加者同士の交流が図られました。

 

IMG_7874 IMG_7897 IMG_7900

 

【お問い合わせ】

米川地域振興会事務局(米川公民館内)

電話:0220-53-4155

HP:https://miyagi-yonekawa.com/

Facebook:facebook.com/miyagi.yonekawa

Instagram:instagram.com/yonekawa.kouminkan/

 

 


 

お問い合わせ

登米市まちづくり推進部市民協働課

〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1

電話番号:0220-22-2173

ファクス番号:0220-22-9164

メールアドレス:shiminkyodo@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ