トップページ新着情報一覧>新着情報(H17.12まで)
■ホームページを開設しました! 
米市住民情報センターとして、4月から開館してまいりましたが、皆様にいち早く情報をお届けするためホームページを開設しました。このホームページでは、情報センターの紹介をはじめ、ライブラリーの更新情報、パソコン講習会の案内などを掲載します。また、メールでのお問い合わせなどにも随時お答えしていきます。情報センターへのご来館を職員一同心よりお待ちしております。
■表計算(Excel)初級講習会を開催しました!
成17年10月19日(水)〜21日(金)に「表計算(Microsoft Excel)初級講習会」を開催しました。市内から18名の参加者が受講され、和やかな雰囲気の中Excelの基本操作などを熱心に受講されていました。
講師 民間非営利活動法人(NPO)パソコン・ネット・みやぎ
講習会風景 講習会風景 講習会風景 講習会風景
■パソコン講習会開催に伴う受講生募集について

   
民情報センターでは、12月〜1月までに開催するパソコン講習会の受講生
   を大募集します。
   ご興味がある方は是非この機会に講習会を受講してみませんか。

  ブラインドタッチ講習会   
         平成17年12月19日(月)〜 21日(水)午後7時〜午後9時
         定員15名 受講資格:パソコンの基本操作ができる方

  デジタルカメラ写真編集講習会
         平成18年 1月18日(水)〜 20日(金)午後7時〜午後9時
         定員15名 受講資格:パソコンの基本

  インターネット初級講習会
         平成18年 1月30日(月)〜2月1日(水)午後2時〜午後4時
         定員10名 受講資格:パソコンの基本操作ができる方
  
  申込受付開始  平成17年12月8日(木)午前10時から
  申込方法    直接電話でお申込ください。
  ※申込受付は先着順となりますのでお早めにお申込ください。
        
          登米市南方住民情報センター
                      п@0220(58)5557まで

  
※「デジタルカメラ写真編集講習会」と「インターネット初級講習会」は定員になりました。
    たくさんのお申込み、ありがとうございました。

■ブラインドタッチ初級講習会を開催しました!
成17年12月19日(水)〜21日(金)に「ブラインドタッチ初級講習会」を開催しました。
夜間講習ということで、風雪&路面の凍結など悪天候だったにもかかわらず、市内から12名に参加いただきました。
本当にありがとうございます。
今回の講習は、タイピングの基礎練習ということもあって皆さん必死にパソコンに向かっていました。
タイピングに関しては継続して練習することが大事です。今回の講習会で学習したことを基に自己トレーニングに
励みましょう。(あまり熱中しすぎると指を痛めますのでほどほどに・・・)

講師 パソナコンじゅく 佐沼教室 メイン藤田先生 サブ山口先生
講習会風景 講習会風景

■利用者カードが新しくなりました!
成17年4月の市町村合併からこれまで、旧南方町住民情報センター利用者カードの発行ということで、利用者の皆さんにご不便をお掛けしておりましたが、12月26日から登米市住民情報センター利用者カードの発行を開始いたしました。
今回の利用者カードの切り替えによって旧カードが使用できなくわけではありませんので、次回ご利用に際に順次新カードへ切り替えさせていただきます。
利用者カード
■年末年始の休館について
米市南方住民情報センターは、年末年始に休館いたします。
なお、ご不便をお掛けいたしますが、平成18年は1月4日(水)から通常どおり開館いたします。

 平成17年12月28日   9:00〜17:00
         29日      
休館日
         30日      
休館日
         31日      
休館日
 平成18年 1月 1日      
休館日
          2日      
休館日
          3日      
休館日
          4日   9:00〜17:00
トップページ新着情報一覧>新着情報(H17.12まで)

TOP / 利用案内 / 施設紹介 / ライブラリー情報 / 講習会情報 / アクセスマップ / 申請書ダウンロード