更新日:2023年9月21日
ここから本文です。
教育委員会の諮問に応じ、文化財の保存及び活用に関する調査研究並びに審議を行い、意見を具申するためのものです。
〇委員は10人以内で組織する。
〇委員の任期は、2年とする。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間とする。
○委員は、再任されることができる。
令和4年度第1回登米市文化財保護委員会会議録(PDF:331KB)
令和4年度第2回登米市文化財保護委員会会議録(PDF:235KB)
令和5年度第1回登米市文化財保護委員会会議録(PDF:261KB)
令和5年度第2回登米市文化財保護委員会会議録(PDF:219KB)
〒987-0511登米市迫町佐沼字内町63番地20
教育委員会教育部文化財文化振興室
電話:0220-21-5411
ファクシミリ:0220-21-5412
メールアドレス:bunkazai@city.tome.miyagi.jp
お問い合わせ
登米市教育委員会生涯学習課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2698
ファクス番号:0220-34-2504