更新日:2022年6月22日
ここから本文です。
令和4年3月16日23時36分ごろ
震度6強:迫町、米山町、南方町
震度6弱:豊里町
震度5強:登米町、中田町、石越町
震度5弱:東和町、津山町
被害状況報告第33報(6月22日11時00分時点)(PDF:475KB)
町域 | 箇所 | 日時 | 規制 |
---|---|---|---|
迫町 | 大橋・新井宿線(迫町佐沼字大網地内) | 令和4年3月17日7時20分 | 通行止め |
南方町 | 青笹3号線(南方町青笹地内) | 令和4年3月17日10時40分 | 通行止め |
家屋が損壊するなどの被害に遭われた方で、り災証明書・被災証明書が必要な方に対し、交付申請を受け付けています。
り災証明書・被災証明書は、税務課および各総合支所で受け付けします。
問い合わせ:総務部税務課/TEL:0220-22-2163
被災された皆様の災害復旧に役立てていただくための支援制度等をまとめた「被災者支援のお知らせ」を作成しましたのでご活用ください。
令和4年3月16日発生福島県沖地震関連「被災者支援のお知らせ」について
この度の地震で生じた災害ごみは、市クリーンセンターで受け入れます。
各総合支所等で「被災証明書」またはごみ処分手数料免除申請書」の交付を受けてから搬入してください。
市民生活部環境課/TEL:0220-58-5553
迫総合支所市民課/TEL:0220-22-2213
登米総合支所市民課/TEL:0220-52-2111
東和総合支所市民課/TEL:0220-53-4111
中田総合支所市民課/TEL:0220-34-2311
豊里総合支所市民課/TEL:0225-76-4111
米山総合支所市民課/TEL:0220-55-2111
石越総合支所市民課/TEL:0228-34-2111
南方総合支所市民課/TEL:0220-58-2112
津山総合支所市民課/TEL:0225-68-3112
住宅の応急修理を実施します。
令和4年3月16日発生福島県沖地震に伴う災害救助法に基づく住宅の応急修理制度のご案内
令和4年3月16日発生福島県沖地震に伴う登米市被災住宅災害復旧費補助金のご案内
令和4年3月16日発生福島県沖地震に伴う災害救助法に基づく応急仮設住宅(賃貸型応急住宅)制度のご案内
お問い合わせ