ホーム > イベントカレンダー > 令和6年度登米市立迫図書館事業 読み聞かせ研修わらべうた・手遊び講座

更新日:2025年1月29日

ここから本文です。

令和6年度登米市立迫図書館事業 読み聞かせ研修わらべうた・手遊び講座

読み聞かせをする際に、より楽しんでいただける方法があったらと
思うことはありませんか?
そこで今回は、講師の先生をお招きし、「わらべうた」や「手遊び」に
ついて学びたいと思います。
読み聞かせをしている方、スキルアップをしたい方、わらべうたに関心の
ある方などにおすすめです!

わらべうた・手遊び講座

日時

  • 2025年2月22日(土曜日)13時00分から2025年2月22日(土曜日)15時00分

場所

名称 中田生涯学習センター 2階 学習室
住所 登米市中田町上沼字舘43番地
電話番号 0220-34-8081
ファックス番号 0220-34-8084

対象

読み聞かせボランティア、読み聞かせボランティアをしようと考えている方等

募集人数

30名(先着順)

内容

おはなし会をより効果的にするため、「わらべうた」と「手遊び」について学びます

費用

無料

申込方法

迫図書館窓口、電話、FAX
※氏名、連絡先、ボランティア団体名等をお知らせください

申込期間

令和7年2月1日(土曜日)~2月15日(土曜日)

申込先(お問い合わせ)

迫図書館 白鳥ライブラリー・爽陽
登米市迫町佐沼字上舟丁20-1
電話:0220-22-9820
FAX:0220-21-6575

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ