更新日:2022年8月30日
ここから本文です。
市、宮城県、株式会社ニッケ機械製作所(本社:兵庫県加古川市、長岡豊社長)の3者による「立地協定式」が7月10日、登米市消防防災センターで開かれ、同社の登米市迫町北方地内「長沼第二工業団地」への新工場建設に関する協定を結びました。長沼第二工業団地は2017年4月より分譲を開始しており、今回が初めての企業立地となります。
同社は、東証1部上場企業である日本毛織株式会社のグループ会社であり、自動車や半導体関連の部品工場向けに、生産工程の自動化を図るFA(ファクトリー・オートメーション)事業を展開しています。
協定式では、新工場建設に係る建設工事が円滑に進むように支援することや地元からの雇用に配慮することなど操業開始に向け相互に協力していく内容で締結しました。
同社は兵庫県、愛知県、神奈川県に事業所をもち、東北への進出は今回が初めてです。今回、約1万平方メートルの敷地に4億円をかけて工場を建設する予定で、2020年7月の操業開始を目指しています。
![]() |
![]() |
協定書に署名する(左から)長岡社長、遠藤副知事、熊谷市長 |
協定が無事に締結 |
![]() |
|
長岡社長はじめ関係者と記念撮影 |
|
お問い合わせ
登米市産業経済部地域ビジネス支援課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2706
ファクス番号:0220-34-2802