更新日:2025年10月23日
ここから本文です。
新型コロナウイルスの位置づけが5類に移行し、さまざまな制限が解除され、コロナ前の賑わいが戻りつつありますが、世界情勢による物価高騰により、依然として地元商店は厳しい状況下にあります。
登米市地元商店応援運動は、登米市内の飲食店・直売施設のテークアウト、出前情報を掲載して周知をおこなっていますので、市民の皆様も、ぜひご活用いただき登米市内の飲食店・直売施設を応援していきましょう!
掲載店舗は随時更新していますので、掲載希望の飲食店は以下掲載申請様式に必要事項を記入のうえ、登米市産業経済部地域ビジネス支援課のメールアドレス(chiikibusiness@city.tome.miyagi.jp)まで電子メールにて申請ください。
なお、申請書を受理後、掲載までは(土日・祝日を含めず)3日程度かかる場合もあります。
※以下、「店名」と「関連リンク」についてはクリックすると別ウインドウで開きます。
店舗所在地【迫町】
| 店名 | テークアウト | 出前 | 配達可能地域 | 
| ○ | ○ | 要相談 | |
| ○ | 
 | ||
| ○ | 
 | ||
| ○ | ○ | 迫町、他は要相談 | |
| ○ | 
 | ||
| お食事処本田 | ○ | ○ | 迫町、他は要相談 | 
| 旨いもの酒場結い蔵 | ○ | ○ | 迫町(佐沼)他は要相談 | 
| うまい登米っこ欒や! | ○ | 
 | |
| 石堂ファーム 登米営業所・加工所・直売所 | ○ | 
店舗所在地【登米町】
| 店名 | テークアウト | 出前 | 配達可能地域 | 
| ○ | ○ | 登米町 | |
| ○ | 
 | ||
| ○ | ○ | 市全域 | |
| ○ | ○ | 登米町 | |
| ○ | ○ | 要相談 | |
| ○ | ○ | 登米町、中田町、米山町 | |
| 食事処寿々乃 | ○ | ○ | 登米町、他は要相談 | 
店舗所在地【中田町】
| 店名 | テークアウト | 出前 | 配達可能地域 | 
| ○ | ○ | 市全域 | |
| ○ | ○ | 中田町、東和町 | |
| ○ | ○ | 市全域 | |
| ○ | ○ | 市全域 | |
| 千葉義肉店 | ○ | ○ | 市全域 | 
| ごえもん弁当 | ○ | ○ | 市全域、栗原市 | 
| 釜飯と牡蠣まるお | ○ | 
店舗所在地【米山町】
| 店名 | テークアウト | 出前 | 配達可能地域 | 
| ○ | ○ | 店舗より5km圏内 | 
登米市では本運動をさらに進めるため、登米市公式Facebookアカウント「Tomeご飯」を作成しました。
「Tomeご飯」では、市職員でいただいたお昼のお弁当情報を掲載しております。
| 
 | 
 | 
※「Tomeご飯」への投稿は、登米市内の飲食店・直売施設の方々は、市への申請書は不要です。掲載したい内容があれば、「コメントする」機能を活用し自由に投稿ください。
「Tomeご飯」FacebookページのQRコードです(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
登米市産業経済部地域ビジネス支援課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2706
ファクス番号:0220-34-2802