ホーム > くらしの情報 > 防災・安全 > 消防 > 登米市消防本部 > 消防本部からのお知らせ > 火災に注意しましょう

更新日:2023年2月15日

ここから本文です。

火災に注意しましょう

市内では今年に入りストーブ火災が多く発生しています。今一度、ご自宅のストーブや周囲を点検し、安全に使用しましょう。

ストーブ火災を防止するために

1.上部や周囲に洗濯物などを干さないようにしましょう

2.給油をする際は火を消し、給油タンクのふたは確実に締めましょう

3.就寝時や外出時は電源を切りましょう

4.ストーブの周囲に布団などの燃えやすいものや、スプレー缶などを置かないようにしましょう

5.ストーブの調子が悪いときは無理に使わず、ほこりなどが付着している場合は清掃しましょう

お問い合わせ

登米市消防本部予防課

〒987-0512 登米市迫町森字平柳25番地

電話番号:0220-22-1900

ファクス番号:0220-22-4699

メールアドレス:yobou@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ