ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 二十歳の集い(旧成人式) > 平成28年登米市成人式
更新日:2021年1月18日
ここから本文です。
「成人の日」前日の平成28年1月10日(日曜日)、成人式を登米総合体育館「とよま蔵ジアム」で開催しました。
今年登米市で成人を迎えたのは、平成7年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた830人(男424人、女406人)。このうち会場には、色鮮やかな晴れ着やスーツに身を包んだ683人の新成人が出席しました。
新成人を代表して成人式実行委員の三浦くるみ(みうらくるみ)さんに記念品を贈呈。小野寺敦(おのでらあつし)さんと佐藤里奈(さとうりな)さんの2人が『はたちの主張』をそれぞれ発表。最後に『新成人の誓い』を二階堂凌(にかいどうりょう)さんと田村愛美(たむらあいみ)さんが力強く述べました。
式典終了後には、地区ごとに市長と記念写真の撮影を行いました。
式典会場の新成人
登米市民歌の合唱
記念品の贈呈
はたちの主張1
はたちの主張2
新成人の誓い
お問い合わせ
登米市教育委員会生涯学習課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2698
ファクス番号:0220-34-2504