更新日:2020年6月17日
ここから本文です。
地震に備えて、数日間生活できる備蓄品と非常持出袋を備えておきましょう。
応急医薬品
懐中電灯、携帯ラジオ等
非常食、飲料水
軍手、ロープ、ライター、ビニール等
※備蓄品は、目安として最低限3日間程度の水や食料品を備蓄しましょう。
※家族構成などによって必要となるものは異なります。自分や家族にとって必要なものを準備しましょう。
※消費期限を定期的に確認しましょう。
家具の転倒の防止!
物が落ちてこないような工夫!
地震のときに家族が慌てず行動できるよう、日ごろから話し合いましょう。