ホーム > くらしの情報 > 健康・医療 > 流行疾患 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 新型コロナウイルス感染症対策用寄附金の受納について(令和2年5月7日)
更新日:2020年5月19日
ここから本文です。
一関信用金庫(岩手県一関市)の千葉一郎理事長らが5月7日、市役所迫庁舎を訪れ、新型コロナウイルス感染症対策に役立ててほ
しいと、熊谷盛廣市長に寄付金を手渡しました。
一関信用金庫は、中小企業や地域医療を支援するため、支店のある一関市、平泉町、登米市、栗原市にそれぞれ100万円を寄付。
千葉理事長は「マスクや消毒液が手に入らず、寄付金という形にした。大切な地元である栗登一平への貢献を第一に考えている。
新型コロナウイルスの影響を受けている地域の支援に向け、今後も尽力していきたい」と地域貢献への思いを話しました。
お問い合わせ
登米市総務部総務課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-22-2091
ファクス番号:0220-22-3328
メールアドレス:somu-somu@city.tome.miyagi.jp