更新日:2020年4月22日
ここから本文です。
農林水産省は、50代の就農希望者に対して営農技術習得のための実践研修等の費用を助成する「シニア世代の新規就農に向けた農業研修支援事業」を実施しています。このたび、事業実施主体の一般社団法人全国農業会議所(全国新規就農相談センター)で、以下のとおり2回目の募集を開始します。募集要領、申請様式は全国新規就農相談センターホームページまたは各都道府県の農業会議で入手できます。
50代の就農希望者に対し、営農技術等を取得するための研修を実施する研修機関(都道府県、農業大学校、市町村、農業協同組合、またはこれらのいずれかを構成員に含む協議会等)
[問い合わせ]
一般社団法人全国農業会議所(全国新規就農相談センター)電話:03-6265-6891
研修機関が存在する各都道府県の農業会議(添付資料をご参照ください)
[申請先]
研修機関が存在する各都道府県の農業会議(添付資料をご参照ください)
<添付資料>
「シニア世代の新規就農に向けた農業研修支援事業」パンフレット(PDF:472KB)
お問い合わせ
登米市産業経済部産業総務課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2716
ファクス番号:0220-34-2802
メールアドレス:sangyosomu@city.tome.miyagi.jp