更新日:2021年1月25日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による和牛の消費低迷で、枝肉価格や子牛価格が下落したことから、枝肉市場及び子牛市場への出荷頭数に対して定額の補助金を交付します。
種類 |
補助対象者 |
補助金 |
注2)申請上限頭数 |
肥育農家支援事業 | 市内に住所を有し、注1)補助期間内に自己の所有する肉用牛を食肉市場に出荷した畜産農家等 | 1頭あたり10,000円 | 1経営体あたり上限100頭 |
繁殖農家支援事業 | 市内に住所を有し、注1)補助期間内に自己の所有する子牛(肉専用種、乳用種、交雑種)を肉用牛として子牛市場に出荷した畜産農家等 | 1頭あたり5,000円 | 1経営体あたり上限30頭 |
酪農農家支援事業 | 市内に住所を有し、注1)補助期間内に自己の所有する子牛(肉専用種、乳用種、交雑種)を肉用牛として子牛市場に出荷した畜産農家等 | 1頭あたり5,000円 | 1経営体あたり上限30頭 |
注1)補助期間:令和2年4月1日から令和2年9月30日まで及び令和2年10月1日から令和3年3月31日までの間
注2)申請上限頭数:令和2年4月1日から令和2年9月30日まで及び令和2年10月1日から令和3年3月31日までの期間でそれぞれ計算します。
産業経済部農政課または各総合支所市民課
お問い合わせ
登米市産業経済部農政課 畜産振興係
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2713
ファクス番号:0220-34-2802
メールアドレス:nosei@city.tome.miyagi.jp