更新日:2020年5月15日
ここから本文です。
市では、平成23年10月から食品放射能測定システム(簡易測定器)を「産直なかだ愛菜館」内に設置し、市内の農畜産物(米・野菜・肉)について、生産者や加工者、自家消費のみなさまが自主的に検査できる体制を整えています。
月・水・金曜日
午前9時45分から午後4時30分(年末年始、祝日は休み)
登米市中田町「産直なかだ愛菜館」内
住所:登米市中田町石森字本町95-1
測定希望日の前日までに電話で予約ください。
※利用料は無料です。
登米市産業経済部農政課農産園芸係
電話番号0220-34-2713または080-3323-3147
(受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分)
市内の農畜産物を生産・販売・加工する農家の方、及び業者等
※家庭菜園など、自家消費野菜も測定します。
野菜、山菜類、米穀類、肉類
※水、樹木等の食品以外のものは測定できません。
※スーパー等、一般小売店で購入したものも測定できません。
測定したいものを0.5kg以上お持込みください。
※できるだけ細かく切って、ビニール袋に入れて持込みください。
お問い合わせ
登米市産業経済部農政課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2713
ファクス番号:0220-34-2802
メールアドレス:nosei@city.tome.miyagi.jp