【豊里町エリア】YOSAKOI&ねぷたinとよさと

毎年8月14日に開催される『YOSAKOI&ねぷたinとよさと』は、いまや豊里地区の夏の代名詞となっている祭りです。
この祭りは、豊里町時代の昭和63年に商工会青年部が弘前ねぷたを参考に企画し、仲町商店街通りを巡航したのがきっかけで始まりました。平成12年には夏祭り会場を駅前通りに移し、ねぷたの巡航に加え、よさこいのチームをゲストとして招き、よさこいとの競演が実施されました。近年では、市内をはじめ、宮城県内や岩手県など各地で活躍するチームも参加するようになり見ごたえのある演舞が繰り広げられるようになりました。
祭りでは、チームの象徴ともいえる旗の競演や各チームこだわりの衣装での演舞、軽快なお囃子に合わせ夜の豊里を彩る幻想的で華麗なねぷたなど、見どころが満載です。
施設案内
問い合わせ |
YOSAKOI&ねぷたinとよさと実行委員会(豊里総合支所市民課内)
TEL:0225-76-4111
|