ホーム > 市政情報 > 行政・施策・計画 > 各種計画 > 第二次登米市総合計画 > 登米市総合計画タウンミーティングを開催します
更新日:2020年7月21日
ここから本文です。
平成27年9月に策定した第二次登米市総合計画は、計画期間を平成28年度から令和7年度までの10年間とした本市のまちづくりの指針となるものであり、基本計画では、まちづくりの将来ビジョンを実現するための施策を体系的に示し、各政策の分野ごとに本市の現状と課題を踏まえ、今後の方向性や主要施策等を定めています。
基本計画においては、策定後5年を目途に必要に応じて見直しを行うこととしていることから、社会経済情勢の変化を踏まえ、現在見直しの事務を進めています。この計画の見直しと今後の市政運営に当たり、市民の方々のご意見を伺うためタウンミーティングを開催します。
月日 |
時間 |
会場 |
主な対象地域 |
---|---|---|---|
8月4日(火曜日) | 午後2時~午後4時 |
豊里公民館 中ホール |
豊里、米山、津山地域の 市民等 |
8月4日(火曜日) |
午後7時~午後9時 |
登米祝祭劇場 小ホール |
迫、南方、石越地域の 市民等 |
8月7日(金曜日) | 午後7時~午後9時 |
中田農村環境改善センター 多目的ホール |
中田、登米、東和地域の 市民等 |
※居住地、通勤地、通学地の地域にかかわらず、どの会場にも参加可能です
登米市内に在住する方または通勤、通学する方
新型コロナウイルス感染症対策として、ご参加いただく際は以下の点についてご協力をお願いいたします
お問い合わせ
登米市まちづくり推進部まちづくり推進課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-22-2147
ファクス番号:0220-22-9164
メールアドレス:machizukuri@city.tome.miyagi.jp