更新日:2022年8月1日
ここから本文です。
宝くじの収益金は、わたしたちのまちづくりに役立てられており、「宝くじ公式サイト」なら、いつでもどこでも宝くじが購入できます。「宝くじ公式サイト」で宝くじを購入するには、会員情報、お支払方法、当せん金の受取口座を登録する必要があります。
また、令和4年4月からインターネット専用宝くじ「クイックワン(QuickOne)」が「宝くじ公式サイト」限定で新発売され、「宝くじ公式サイト」の充実が図られました。
「宝くじ公式サイト」では、ジャンボ宝くじの購入もでき、お得な特典や便利なサービスがあります。
ジャンボ宝くじ・全国通常宝くじ・ブロック宝くじ・ロト7・ロト6ミニロト・ビンゴ5・ナンバーズ3・ナンバーズ4・着せかえクーちゃん・クイックワン(※スクラッチを除くすべての宝くじ)
原則1年中、24時間いつでもどこでも宝くじを購入でき、抽せん結果の確認、当せん金のお受け取りまでネットですべて完結できます。当せん金は、登録した受取口座に自動で振り込まれるので、とても便利です。
宝くじを購入すると、100円につき1ポイントの「宝くじポイント」が獲得でき、購入の翌日から1ポイント1円として、宝くじの購入に利用できます。
「宝くじ売り場」でも「宝くじポイント」が獲得できますが、ポイントの利用は100ポイント単位です。一部、「宝くじポイント」の取り扱いがない「宝くじ売り場」もあります。
宝くじの購入は、「クレジットカード決済」と「キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済)」のいずれかを選択できます。
お問い合わせ
登米市まちづくり推進部まちづくり推進課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-22-2147
ファクス番号:0220-22-9164
メールアドレス:koho@city.tome.miyagi.jp