ホーム > くらしの情報 > 健康・医療 > 流行疾患 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 登米市子育て支援センター事業の再開について(令和4年3月22日)

更新日:2022年3月22日

ここから本文です。

登米市子育て支援センター事業の再開について(令和4年3月22日)

宮城県の「緊急特別要請」により休業していた、登米市が実施している子育て支援センター事業を令和4年3月22日(火曜日)から再開します。

  • 事業再開日:令和4年3月22日(火曜日)

※市内の新型コロナウイルス感染症の状況により、再度臨時休業に移行する可能性があります。

 

  • 対象実施施設
事業の名称 住所 電話番号 備考
迫子育て支援センター 迫町佐沼字錦108番地 0220-34-2524 迫児童館内
中田子育て支援センター 中田町石森字加賀野一丁目17番地3 0220-34-2525 中田児童館内
豊里子育て支援センター 豊里町小口前73番地1 0225-25-7545 豊里こども園内
米山子育て支援センター 米山町西野字西小路裏103番地 0220-55-2313 米山児童館内
南方子育て支援センター 南方町新高石浦130番地 0220-58-5558 南方子育てサポートセンター内

 

 

お問い合わせ

登米市福祉事務所子育て支援課

〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地

電話番号:0220-58-5562

ファクス番号:0220-58-2375

メールアドレス:kosodateshien@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ