更新日:2020年7月10日
ここから本文です。
宮城県では、小児・AYA(思春期・若年期)世代のがん患者さんを対象に生殖機能温存治療におけるカウンセリング費用及び、生殖機能温存治療費用の一部を助成しています。
詳しくは宮城県のホームページをご覧ください。
【宮城県】小児・AYA世代のがん患者さんの生殖機能温存治療費用を助成します。~宮城県がん患者生殖機能温存治療費助成事業~(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
登米市市民生活部健康推進課
〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地
電話番号:0220-58-2116
ファクス番号:0220-58-3345
メールアドレス:kenkosuisin@city.tome.miyagi.jp