ホーム > くらしの情報 > 健康・医療 > 流行疾患 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 宮城県内で抗体保有率調査を実施(ご協力のお願い)
更新日:2020年12月1日
ここから本文です。
厚生労働省が実施する新型コロナウイルス感染症の抗体保有率調査を引き続き宮城県で実施することになり、宮城県内では約3,000人を対象に実施されます。
宮城県から無作為抽出により通知が届いた皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。検査費用は無料です。(交通費は自己負担になります。)
到着した通知に記載の申し込み専用ダイヤルまたはファクシミリ(視覚や言語に障がいのある方)で申し込みいただきます。
令和2年12月11日(金曜日)
※検査期間は令和2年12月14日から12月20日までの指定の日
「検査キットが当たった」など不審な電話や検査を勧誘する電話がきており、宮城県に相談が寄せられているため、ご注意ください。
お問い合わせ
登米市市民生活部健康推進課
〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地
電話番号:0220-58-2116
ファクス番号:0220-58-3345
メールアドレス:kenkosuisin@city.tome.miyagi.jp