更新日:2022年6月20日
ここから本文です。
市では令和4年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震により被害を受け、使用できなくなり、令和4年3月17日から令和4年3月27日までの間に処分した災害廃家電製品のリサイクル料金の額を補助します。
市内に住所を有する者または市内に事務所等を有する事業者
市内で被災し、令和4年3月17日から令和4年3月27日までの間に処分した災害廃家電製品に係るリサイクル料金の額
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン
1.登米市災害廃家電製品リサイクル料金補助金交付申請書【様式第1号】(RTF:76KB)
2.リサイクル料金の額を証する領収書等の写し
3.り災証明書の写しまたは被災証明書の写し
4.り災証明書の写しまたは被災証明書の写しをやむを得ない理由により提出することができない場合にあっては、被災の事実確認に係る申立書【様式第2号】(RTF:56KB)
・(記入例)登米市災害廃家電製品リサイクル料金補助金交付申請書【様式第1号】(PDF:62KB)
・(記入例)被災の事実確認に係る申立書【様式第2号】(PDF:57KB)
令和5年3月10日(金曜日)
登米市市民生活部環境課または各総合支所市民課
お問い合わせ
登米市市民生活部環境課
〒987-0446 登米市南方町新高石浦130番地
電話番号:0220-58-5553
ファクス番号:0220-58-3345
メールアドレス:kankyo@city.tome.miyagi.jp