更新日:2022年1月21日
ここから本文です。
登米市では、市民、事業者及び市の3者の連携のもとに良好な景観の形成を推進することを目的として登米市景観形成会議を設置しています。登米市景観計画の推進に当たり、市民の皆様の意見を反映させるため、登米市景観形成会議委員を募集します。
詳細につきましては、募集要項をご確認ください。
2名以内
登米市景観条例・登米市景観計画に定める事項等について、審議・検討します。
委嘱の日から2年間以内(令和4年度から令和5年度まで)
次のすべてに該当する方
(1)市内に住所を有し、現に居住している満20歳以上の方
(2)景観について関心を持ち、公共的な観点から意見を述べていただける方
(3)市職員、市議会議員でない方
(4)市税を滞納していない方
次の(ア)から(ウ)の書類に必要事項を記載し、提出してください。
(ウ)作文(題材「わたしが考える登米市の魅力ある景観とその保全対策」について400字から800字程度にまとめてください。様式の定めはありません。)
※応募申込書等は各総合支所市民課及び建設部住宅都市整備課に備え付けてあるほか、上記からダウンロードできます。
※応募書類は返却しませんので、ご了承ください。
下記のいずれかの方法で応募してください。
・建設部住宅都市整備課に郵送
・建設部住宅都市整備課または各総合支所市民課へ持参
令和4年1月20日(木曜日)から令和4年2月18日(金曜日)
※郵送の場合は2月18日(金曜日)消印有効
選考委員会において候補者を選考し、市長が委嘱します。選考結果は応募者全員に通知します。
お問い合わせ
登米市建設部住宅都市整備課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2316
ファクス番号:0220-34-3448
メールアドレス:jyutakutoshi@city.tome.miyagi.jp