お問合せのページへ サイトマップのページへ リンク集のページへ
登米市医療局
文字サイズ 文字サイズ大 文字サイズ標準 文字サイズ小
お問合せ、サイトマップ、リンク集
HOME 病院/診療所について 計画と経営状況 職員募集 リンク集 ご意見/ご要望
トップページ >職員募集
各病院へのリンク
登米市民病院へのリンク
米谷病院へのリンク
豊里病院へのリンク
上沼診療所へのリンク
豊里老人保健施設へのリンク
   職  員  募  集 
登米市医療局職員 採用試験受験案内
       この試験は、登米市立病院、診療所等の医療業務に従事する職員の採用試験です。
         受験案内のPDFはこちらからご覧になれます。
       看護師・理学療法士・作業療法士 採用試験受験案内
       薬剤師 採用試験受験案内
    様式のダウンロード
   @ 採用試験申込書 (PDF)
   A 履歴書 (PDF) 
   B 健康診断書 (PDF)
 
試験の方法
 
試 験 方 法 
 小論文試験
(1時間)
 文章による表現力、判断力、思考力等の能力について小論文による筆記
 試験を行います。 
 人物(面接)試験  個別面接により、主として人物について試験を行います。
 健康診断  健康診断書に基づいて職務遂行に必要な健康状態を有するかについて審
 査を行います。 
 資格調査  受験資格の有無、申込書記載事項の真否等について調査します。

合格者の発表から採用までの手続き
(1) 合格者の発表は、上記の合格発表日に登米市ホームページ及び医療局ホームページに受験
   番号を掲示するほか、受験者全員に結果を郵送で通知します。
(2) 合格者は、採用候補者名簿に登録し、登録者の中から採用者を決定します。したがって、
   合格者全員が採用されるとは限りませんのでご注意ください。
(3) 採用日は令和8年4月1日または令和8年5月1日ですが、資格・免許を有している方
   については別途調整する場合があります。

受験手続及び受付期間
  (1) 申込書の請求
  医療局経営管理課へご請求ください。
  郵便で請求する場合は、封筒の表に「応募職種名」、「採用試験申込書請求」と朱書きし、
  宛先を明記し140円切手を貼った返信用封筒(A4版が入る大きさ)を必ず同封してください。
    また、様式は上記からダウンロードすることもできますので、印刷して必要事項を記入の上
    申し込んでいただいても構いません。
 
  (2) 申込書の請求及び受験申込先             

      〒987-0511
          宮城県登米市迫町佐沼字下田中25番地(登米市民病院内)
         登米市医療局 経営管理課 人事係 (電話 0220-21-6888)

    受付期間内の平日の午前8時30分から午後5時15分までとし、郵便の場合は受付期間中の消印
    のあるものに限り受付けます。

  (3) 提出書類等 (受験料は無料です)
必要提出書類 提出部数 備考
 @ 申込書  1部  所定の様式を上記よりダウンロードできます
 A 履歴書  1部  所定の履歴書をご使用ください
 B 資格免許証の写し  1部  資格免許を有する方
 C 成績証明書  1部  免許取得見込みの方
 D 卒業証明書
    または卒業見込書
 1部  免許取得見込みの方
 E 健康診断書  1部  所定の様式を下記よりダウンロードできます
 F 長形3号返信用封筒  1通  郵便申込の場合は同封
 宛先明記の上110円切手を貼った定形内封筒
 (長形3号)
     ※ 申込前6か月以内に撮影した写真(脱帽にて正面から撮り、上半身が写っているもの、
      縦4cm×横3 cm)を、申込書と受験票にそれぞれ1枚ずつ貼り付けること。
       写真のないものは受付できません。
その他
 受験前の施設見学は随時行っています。(日時等は事前に調整させていただきます。)施設見学を希望される場合や、試験についての問い合わせは登米市医療局経営管理課人事係(電話0220-21-6888)までご連絡ください。
アクセシビリティについて このページのトップに戻る
Copyright 2013 登米市医療局 All rights reserved