更新日:2020年4月1日
ここから本文です。
「建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年10月27日法律第123号)」第9条(同法附則第3条第3項の規定により準用する場合を含む。)の規定に基づき、本市所管の小学校22校、中学校10校及び幼稚園9園について、次のとおり耐震診断結果を公表します。
学校施設は、児童生徒などにとって一日の大半を過ごす学習・生活の場であるとともに、災害時には地域住民の避難場所となるなど地域の防災拠点としても重要な役割を担っており、その安全性の確保は極めて重要です。
登米市では、耐震診断を実施し耐震補強が必要と認められた校舎等について補強工事を実施しており、平成20年度をもって市内すべての公立小・中学校の校舎・体育館及び幼稚園の園舎の耐震化が完了しました。
【耐震診断対象建物】
・昭和56年の建築基準法改正以前に建築された建物
・非木造の2階建て以上または延べ床面積が200平方メートルを超える建物
お問い合わせ
登米市教育委員会学校教育課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2679
ファクス番号:0220-34-2504
メールアドレス:gakkoukyoiku@city.tome.miyagi.jp