ホーム > くらしの情報 > 税金 > ふるさと納税制度 > 登米市企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

更新日:2023年4月3日

ここから本文です。

登米市企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

企業版ふるさと納税(地方創生応援制度)の概要

企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対し企業が寄附を行った場合に、寄附額の6割を法人関係税から税額控除する仕組みです。
損金算入による軽減効果(寄附金額の約3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減されます。

制度の詳細について(企業版ふるさと納税ポータルサイト)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

留意事項

1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。

(例)

×寄附の見返りとして補助金を受け取る。
×有利な利率で貸し付けを受ける。

本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象となりません。
(登米市内に本社(地方税法における主たる事務所または事業所)のある法人は対象外となります。)

本制度の対象期間は、令和2年度から令和6年度までです。

地方創生プロジェクト(寄附を募集する事業)について

現在、以下の事業について寄附を受付ています。

企業の皆様の応援をよろしくお願いします。

事業名

「スマート農業機械整備事業」

事業内容

ICT、IoT技術等を活用した農業を促進し、農作物の生産性の向上及び作業の効率化を図るため、ドローンを導入する農業者等に対して導入費用を支援します。

プロジェクトの詳細は、次のリーフレットをご確認ください。

登米市企業版ふるさと納税のご案内(PDF:1,333KB)

寄附のお申込み等について

登米市の地方創生プロジェクトにご賛同いただき、寄附をご検討いただける場合は、下記の問い合わせ先に事前相談の上、寄附申出書を担当あてにご提出ください。

寄附申出書(登米市企業版ふるさと納税)(PDF:294KB)

寄附申出書(登米市企業版ふるさと納税)(ワード:19KB)

寄附をいただいた企業のご紹介

エニーキャリア株式会社

エニーキャリア株式会社WEBサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

1.所在地

東京都中央区日本橋兜町22-6東京セントラルプレイス4階

2.設立

2018年(平成30年)1月

3.事業内容

医療専門職を中心としたキャリア事業と、調剤薬局の運営

○薬剤師人材紹介「ファーマキャリア」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

→薬剤師の人材紹介事業

○薬剤師専用PR×求人サイト「ファーマボックス」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

→薬局や病院が薬剤師向けの情報を発信することができる求人・メディアサイト

○薬剤師向け副業・スポット求人「すきまシスト」

→薬剤師の皆様が、すきま時間を活用するためのサイト

4.寄附実績

令和4年度「スマート農業機械整備事業」への寄附をいただきました。


お問い合わせ

登米市まちづくり推進部観光シティプロモーション課

〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1

電話番号:0220-23-7331

ファクス番号:0220-22-9164

メールアドレス:tome-life@city.tome.miyagi.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ