ホーム > くらしの情報 > 税金 > ふるさと納税制度 > 登米市ふるさと応援寄附金(ふるさと納税) > 寄附・寄贈品のご紹介 > 平成30年10月に頂いた寄附・寄贈品のご紹介
更新日:2019年2月27日
ここから本文です。
※広報への掲載を希望されない寄附・寄贈者につきましては掲載しておりません。
番号 | 住所 | 氏名 | 寄附財産 | 寄附理由 |
---|---|---|---|---|
1 | 宮城県 | 東北電力株式会社栗原登米営業所様 | LED防犯灯25基 | 地域社会の明るい街づくりのため |
2 | 登米市 | 株式会社ユアテック佐沼営業所様 | LED防犯灯25基取付工事 | 地域社会の明るい街づくりのため |
3 | 宮城県 | 有限会社メディラック様 | 児童用図書 コンサートドラムバス まんがふるさと昔話1セット(お話CD) 道徳教科書 |
錦織小学校児童の教育諸活動の一助として |
4 | 宮城県 | 千葉茂樹様 | 刀剣3振 | 歴史研究資料として |
5 | 登米市 | 医療法人社団恭謹会上杉皮膚科医院様 | 撥水琴カバー9枚 五段柱8個 |
佐沼中学校児童の教育諸活動の一助として |
6 | 神奈川県 | 髙橋武男様 | キャノンカメラ(1956年~)29台及びカメラ付属品 16mm映画カメラ1台 |
登米市発展のため |
7 | 東京都 | 高橋恒雄様 | 百合の球根3千個 | 登米市発展のため |
8 | 京都府 | 佐々木経二様 | 日本画 | 登米市発展のため |
9 | 宮城県 | 澤乃泉白鳥会会長小野寺篤朗様 | 現金3万6千367円 | 社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業 |
10 | 東京都 | 佐藤修様 | 現金2万円 | 社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業 |
11 | 東京都 | 富澤正明様 | 現金5万円 | 歴史的な街並みや文化財の保全及び活用に関する事業 |
12 | 神奈川県 | 薄井謙様 | 現金1万円 | 山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
13 | 東京都 | 赤田良治様 | 現金2万9千円 | 山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
14 | 東京都 | 奈良橋健様 | 現金1万円 | 市長が必要と認める事業 |
15 | 東京都 | 岩戸一様 | 現金1万円 | 子供たちの教育に関する事業 |
16 | 愛知県 | 窪崎香様 | 現金2万9千円 | 市長が必要と認める事業 |
17 | 愛知県 | 窪崎秀充様 | 現金2万9千円 | 市長が必要と認める事業 |
18 | 福島県 | 加藤忠様 | 現金1万円 | 市長が必要と認める事業 |
19 | 東京都 | 西成子様 | 現金2万2千円 | 山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
20 | 東京都 | 石黒幸雄様 | 現金1万1千円 | 子供たちの教育に関する事業 |
21 | 京都府 | 庄司薫様 | 現金1万4千円 | 山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
22 | 福岡県 | 上野誠人様 | 現金1万円 | 山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
23 | 福岡県 | 上野誠人様 | 現金1万9千円 | 山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
24 | 大阪府 | 矢野修司様 | 現金2万円 | 地域資源を活かした産業振興に関する事業 |
25 | 東京都 | 相樂公様 | 現金3万円 | 山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
26 | 愛知県 | 中村清明様 | 現金3万円 | 社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業 |
27 | 兵庫県 | 吉田武弘様 | 現金1万円 | 子供たちの教育に関する事業 |
28 | 東京都 | 森山佳奈様 | 現金2万円 | 市長が必要と認める事業 |
29 | 兵庫県 | 長井信三様 | 現金1万円 | 市長が必要と認める事業 |
30 | 千葉県 | 太田宏明様 | 現金1万円 | 子供たちの教育に関する事業 |
31 | 広島県 | 迫田陽一様 | 現金3万5千円 | 地域医療体制整備に関する事業 |
32 | 神奈川県 | 佐藤正一様 | 現金1万円 | 市長が必要と認める事業 |
33 | 静岡県 | 川島卓哉様 | 現金1万円 | 地域資源を活かした産業振興に関する事業 |
34 | 山形県 | 新田秀俊様 | 現金1万1千円 | 地域医療体制整備に関する事業 |
35 | 東京都 | 片桐裕子様 | 現金1万円 | 社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業 |
36 | 神奈川県 | 岩淵好克様 | 現金4万円 | 山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
37 | 東京都 | 小又淳平様 | 現金2万円 | 山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
38 | 東京都 | 佐藤嘉一様 | 現金2万5千円 | 地域医療体制整備に関する事業 |
39 | 東京都 | 吉本貴彦様 | 現金1万円 | 市長が必要と認める事業 |
お問い合わせ
登米市まちづくり推進部観光シティプロモーション課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-23-7331
ファクス番号:0220-22-9164
メールアドレス:kanko-pro@city.tome.miyagi.jp