ホーム > くらしの情報 > 税金 > ふるさと納税制度 > 登米市ふるさと応援寄附金(ふるさと納税) > 寄附・寄贈品のご紹介 > 平成29年6月に頂いた寄附・寄贈品のご紹介
更新日:2021年2月2日
ここから本文です。
※広報への掲載を希望されない寄附・寄贈者につきましては掲載しておりません。
番号 | 住所 | 氏名 | 寄附財産 | 寄附理由 |
---|---|---|---|---|
1 | 登米市 | 石越町地域婦人会様 | 図書カード1万円 | 石越幼稚園・石越保育所の絵本購入のため |
2 | 登米市 | コメリパワー佐沼店様 | 野菜苗20本、用土6袋、ホース等資材一式 | 中田保育所の緑化のため |
3 | 登米市 | コメリパワー佐沼店様 | 花苗・プランター(3万円相当) | 石越幼稚園の緑化のため |
4 | 登米市 | 株式会社佐々木建設様 | 食育教材(エプロンシアター他) | 石越保育所の保育充実のため |
保育教材(砂場セット他) | ||||
離乳食用調理用電子レンジ | ||||
5 | 登米市 | 株式会社佐々木建設様 | 放送設備一式(アンプ、スピーカー、ワイヤレスマイク他) | 石越幼稚園の子どもたちの教育ため |
6 | 登米市 | 株式会社佐々木建設様 | 楽器(ホルン1台、トランペット台) | 石越小学校の子どもたちの教育ため |
7 | 登米市 | 株式会社佐々木建設様 | テント1張、ジェットヒーター1台 | 石越中学校の子どもたちの教育のため |
8 | 宮城県 | 中村忠様 | 高倉勝子氏の描いた絵画2点 | 高倉勝子美術館で活用してほしい |
9 | 登米市 | 遠藤光昌様 | 書(近代詞文書)2点 | 伝統文化である書の心を伝えるため |
10 | 山梨県 | 村田憲一様 | 現金1万円 | 市長が必要と認める事業 |
11 | 兵庫県 | 藤岡由夫様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
12 | 福井県 | 八木啓三郎様 | 現金5万円 | 市長が必要と認める事業 |
13 | 東京都 | 沼倉弘幸様 | 現金6万円 | ふるさとの地域医療体制整備に関する事業 |
14 | 東京都 | 渥美奈津子様 | 現金3万円 | ふるさとの社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業 |
15 | 愛知県 | 近藤貴也様 | 現金1万円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
16 | 福岡県 | 吉越大晃様 | 現金1万円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
17 | 愛知県 | 木戸内清様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
18 | 登米市 | 3.11復興の絆ふれあい演芸コンサート実行委員会様 | 現金1万2千円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
19 | 東京都 | 藤平澄子様 | 現金1万円 | ふるさとの地域医療体制整備に関する事業 |
20 | 広島県 | 木並佳彦様 | 現金1万5千円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
21 | 埼玉県 | 宮崎久継様 | 現金1万円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
22 | 東京都 | 白取一幸様 | 現金5万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
23 | 埼玉県 | 江田功様 | 現金6万円 | 市長が必要と認める事業 |
24 | 神奈川県 | 得能修様 | 現金6万円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
25 | 東京都 | 重富清彦様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
26 | 茨城県 | 飯山真人様 | 現金1万円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
27 | 大阪府 | 上北昭豊様 | 現金1万円 | ふるさとの歴史的な街並みや文化財の保全及び活用に関する事業 |
28 | 神奈川県 | 秋山修一様 | 現金1万円 | ふるさとの地域医療体制整備に関する事業 |
29 | 千葉県 | 中澤剛様 | 現金6万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
30 | 東京都 | 齊藤正幸様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
31 | 埼玉県 | 森田利夫 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
32 | 奈良県 | 松阪えりか様 | 現金1万円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
33 | 宮崎県 | 加藤健志様 | 現金1万5千円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
34 | 三重県 | 秦野尚美様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
35 | 東京都 | 杉本麻美様 | 現金2万円 | ふるさとの社会福祉施設の整備及び設備等の充実に関する事業 |
36 | 千葉県 | 石井孝雅様 | 現金1万円 | 市長が必要と認める事業 |
37 | 神奈川県 | 高原節男様 | 現金2万円 | ふるさとの歴史的な街並みや文化財の保全及び活用に関する事業 |
38 | 東京都 | 阿部建二様 | 現金1万円 | ふるさとの地域資源を活かした産業振興に関する事業 |
39 | 愛知県 | 榊原俊二様 | 現金3万円 | 市長が必要と認める事業 |
40 | 千葉県 | 佐藤洋司様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
41 | 東京都 | 王泰祥様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
42 | 東京都 | 北田顕啓様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
43 | 大阪府 | 山内政勝様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
44 | 富山県 | 笹原知樹様 | 現金1万円 | ふるさとの地域間交流の推進に関する事業 |
45 | 東京都 | 小熊晃介様 | 現金2万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
46 | 福島県 | 及川広安様 | 現金100万円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
47 | 埼玉県 | 中井潤様 | 現金5万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
48 | 三重県 | 橋爪伸二様 | 現金2万円 | 市長が必要と認める事業 |
49 | 大阪府 | 新井敏之様 | 現金3万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
50 | 東京都 | 宮野友子様 | 現金1万円 | ふるさとの地域間交流の推進に関する事業 |
51 | 千葉県 | 篠原勝人様 | 現金7万5千円 | 市長が必要と認める事業 |
52 | 千葉県 | 田中義幸様 | 現金1万円 | ふるさとの山・沼・川等の自然環境を守りはぐくむ事業 |
53 | 愛知県 | 長坂吉高様 | 現金1万円 | 市長が必要と認める事業 |
54 | 滋賀県 | 中川哲様 | 現金1万円 | ふるさとの子どもたちの教育に関する事業 |
お問い合わせ
登米市まちづくり推進部観光シティプロモーション課
〒987-0511 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1
電話番号:0220-23-7331
ファクス番号:0220-22-9164
メールアドレス:kanko-pro@city.tome.miyagi.jp