更新日:2023年9月28日
ここから本文です。
エネルギー、食料品等の価格高騰による市民への生活支援、市内経済の活性化を図るため、「登米市とめ地域応援商品券」を配布します。
全市民に対し一人あたり5,000円分の商品券を送付しますので、市内取扱店にてご利用ください。
【不在等により受け取れなかった方について】
不在等により受け取りができなかった商品券については、市で保管しています。
受け取り方法については、原則、産業経済部地域ビジネス支援課の窓口にて直接お渡しいたします。
事前に必ずご連絡(電話番号:0220-34-2706)をいただき、ご来庁ください。
受け取りにあたっては、身分証明証(運転免許証など)と郵便局が投函した不在票があれば併せて持参してください。
世帯主以外の方でも受け取り可能です。
なお、紛失等による再発行はできませんので、ご了承願います。
令和5年6月1日時点で、登米市の住民基本台帳に登録されている方
お一人様1セット5,000円分
令和5年9月1日(金曜日)から令和5年12月31日(日曜日)まで
世帯分の商品券をまとめて世帯主宛てに「ゆうパック」にて送付します。
令和5年7月下旬から8月末までに順次発送予定です。
登米地域商工会連絡協議会(事務局:登米みなみ商工会)
迫本所 |
電話番号:0220-22-3681 FAX番号:0220-22-8553 |
石越町支所 |
電話番号:0228-34-2064 FAX番号:0228-34-2561 |
中田本所 |
電話番号:0220-34-3255 FAX番号:0220-34-3261 |
登米支所 |
電話番号:0220-52-2259 FAX番号:0220-53-1131 |
東和支所 |
電話番号:0220-45-2121 FAX番号:0220-45-2122 |
津山支所 |
電話番号:0225-68-2443 FAX番号:0225-68-2447 |
米山本所 |
電話番号:0220-55-2331 FAX番号:0220-55-4166 |
豊里支所 |
電話番号:0225-76-3274 FAX番号:0225-76-3218 |
南方支所 | 地震被害につき米山本所内へ仮移転中 |