ホーム > 市政情報 > 農業・林業 > 補助事業 > 「令和2年度補助金等活用セミナー」開催のお知らせ【中止】

更新日:2020年4月10日

ここから本文です。

「令和2年度補助金等活用セミナー」開催のお知らせ【中止】

~国等の担当者による農林業者、商工業者(中小企業者)様向けの説明会です~

  • 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本セミナーを中止することにいたしました。既にお申し込みいただいた皆様には、ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。なお、3月17日(火曜日)以降、市公式ホームページで当日配布予定だったセミナーの資料をダウンロードできるようにするほか、各関係機関の電話相談窓口案内などを掲載します。
  • 当日配布予定だった資料と、各関係機関の問い合わせ先は、以下のホームページをご覧ください。

「令和2年度補助金等活用セミナー」中止に伴う配布資料の掲載及び問い合わせ先

  • 農林業者や商工業者(中小企業者)の皆様などを対象に、国及び政府関係機関の支援や、県・市単独の主要な施策・事業の概要を説明し、生産性の向上や産地競争力の強化につなげていただくための補助金等活用セミナーを開催します。
  • 農林業者、商工業者の皆様などで、産業振興に関心のある方なら、どなたでも参加が可能ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日時

  • 令和2年3月17日(火曜日)13時30分~16時00分(13時00分から受付開始)

会場

  • 登米市中田農村環境改善センター(多目的ホール)(宮城県登米市中田町上沼字西桜場18/TEL:0220-34-2080)

対象

  • 農林業者、農業生産法人、農業者関連団体、中小企業者、産業支援機関、行政機関の皆様(70名程度)

プログラム

第1部

(13時35分~14時35分)

  • 農業の担い手等に対する支援策(東北農政局)
  • 経済産業省/地域関連施策の紹介(東北経済産業局)

第2部

(14時50分~15時40分)

  • 日本政策金融公庫の融資制度(日本政策金融公庫)
  • 宮城県の主要事業(宮城県)
  • 登米市の主要事業(登米市)

第3部

(15時45分~16時00分)

  • 個別相談会

申込み

  • 電話、ファクシミリ、電子メールでお申し込みください。
  • ファクシミリ、電子メールの場合は、団体名、住所、氏名、参加人数、電話番号を記入の上、「令和2年度補助金等活用セミナー参加希望」と記載してください。→【申込書】(ワード:38KB)

主催

登米市

お問い合わせ

登米市産業経済部地域ビジネス支援課

〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地

電話番号:0220-34-2706

ファクス番号:0220-34-2802

メールアドレス:chiikibusiness@city.tome.miyagi.jp

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ