更新日:2021年1月27日
ここから本文です。
平成29年3月17日(金曜日)、東北大学大学院経済学研究科の付属機関である地域イノベーション研究センターと連携協力協定を締結しました。
経済に精通した同センター教授の講演会等の実施などを通して、若年経営者等の育成や中小企業の経営改善及びイノベーション促進に繋げるとともに、同センターの実施する地域イノベーションプロデューサー塾における市内若手経営者の学習機会の提供支援により、イノベーションに挑戦する人材の育成を進めてまいります。
平成26年3月25日(火曜日)、東北大学大学院駒井三千夫農学研究科長と布施孝尚登米市長が包括的な連携協定を締結しました。
農学研究科の協力をいただき、登米アグリビジネス起業家育成塾(塾長:東北大学大学院伊藤 房雄 教授)を通じた農業経営者の育成、環境保全米の高付加価値化、相互の人材の交流、大学の研究活動などを促進してまいります。
石巻専修大学と登米市は、地域産業の活性化、人材の育成を図る観点から連携協定を締結しています。
(平成21年3月10日調印)
お問い合わせ
登米市産業経済部地域ビジネス支援課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2706
ファクス番号:0220-34-2802