ホーム > 市政情報 > 商業・工業 > 工業 > 登米インター工業団地のPR動画を作成

更新日:2022年12月5日

ここから本文です。

登米インター工業団地のPR動画を作成

登米インター工業団地

登米インター工業団地は、三陸自動車道登米ICから南東に1.5キロメートル(車で3分)に位置し、交通アクセスに恵まれています。

また、東北自動車道築館ICと三陸自動車登米ICを結ぶみやぎ県北高速幹線道路により、登米ICは内陸部と沿岸部を結ぶ「広域交流拠点」となっています。

登米インター工業団地PR動画

登米インター工業団地PR動画は、登米市と連携協力に関する協定を締結している学校法人三幸学園の「飛鳥未来きずな高等学校」の生徒さんにドローン撮影と編集をしていただきました。

登米インター工業団地の紹介とともに、登米市の観光名所も紹介できる動画となっていますので、ぜひご覧ください。

【撮影の様子】

tome02 tome01 tome03

スタンダードスタイル3年 千葉桐耶さん ベーシックスタイル2年 菅原愛菜さん

【生徒コメント】

・千葉桐耶さん

初めて校外ボランティア「登米インター工業団地PR動画制作」の募集を見つけたとき「やってみよう」と思い志望しました。最初は、手のひらサイズのドローンで基本操作を学びました。安定飛行させることが難しく、微妙な操作が求められたり、焦って操作したりすると大きな事故に繋がることも学びました。3回目の飛行練習では、校庭で実際の撮影機を操作し、着陸させるとき不安でした。少し風が吹いていたことや着陸させるグランドが凸凹だったことなど、何回も練習しました。当日は、先生から「上空145mから360度撮影をお願いします」と言われ、旋回速度が一定になるように気をつけて撮影を行いました。撮影した動画を確認すると、思っていた通りに撮影ができてとても良かったです。同席した登米市の職員や先生にも褒めてもらい、自信がつきました。このような経験を就職しても活かし何事にも前向きに取り組みたいです。

・菅原愛菜さん

最初に先生から工業団地プロモーションビデオのドローンでの撮影について聞き、私はドローン自体に興味があり作成にも携わりたいと思い、参加をしました。最初は小さいドローンでの練習で私は思ったよりも上手く操作することができました。次に大きいドローンに変えた時は予想以上に大きかったので少し不安でしたが、先生に教えていただき少しずつ慣れ、思った通りに操作することができました。そのあと雨により撮影の日が変わったりして不安もありましたが、無事撮影することができてよかったです。撮影では自分の好きなアングルで撮影ができ、撮りたかった映像になったので良かったです。私はこの活動に参加して、初めてのドローンも操作できるようになりました。動画に使う映像もこんな風に撮ったアングルであれば伝わりやすい、見やすいなどをみる人の視点になって考えることができました。今回の経験をこれからも活かしていきたいと思います。

お問い合わせ

登米市産業経済部地域ビジネス支援課

〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地

電話番号:0220-34-2706

ファクス番号:0220-34-2802

メールアドレス:chiikibusiness@city.tome.miyagi.jp

Windows Media Playerのダウンロードページへ

動画形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft Windows MediaPlayerが必要です。Microsoft Windows MediaPlayerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

サイト内検索

便利情報

ページの先頭へ