ホーム > 観光情報 > 登米ブランドについて > あぶら麩(2本入り、4本入り、カット)
更新日:2020年10月22日
ここから本文です。
あぶら麩は登米の風土と技と伝統から生まれた優れた食材であり、この地域の素晴らしい食文化です。
あぶら麩の元祖である当店のあぶら麩は、他社よりも長めに時間をかけて麩を揚げております。
熊本油麩店熊本栄
〒987-0702登米市登米町寺池三日町47
0220-52-3125/FAX:0220-52-3375
http://www12.plala.or.jp/aburahu/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
店頭販売、通信販売
あぶら麩は登米の風土と技と伝統から生まれた優れた食材であり、この地域の素晴らしい食文化です。
あぶら麩の元祖である当店のあぶら麩は、他社よりも長めに時間をかけて麩を揚げております。
認証番号:005あぶら麩(2本入り、4本入り、カット)
お問い合わせ
登米市産業経済部地域ビジネス支援課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2706
ファクス番号:0220-34-2802