更新日:2019年2月12日
ここから本文です。
日時:平成31年2月19日(火曜日)13時~15時
場所:ハローワークはさま2階会議室
内容:介護スタッフ(グループホーム「リアスの杜」)
勤務地は気仙沼市本吉町となります。
※予約不要です。時間内に直接会場にお越しください。
※雇用保険受給者の方は「求職活動実績」に該当します。
ハローワークはさま(迫公共職業安定所)
住所:〒987-0602登米市迫町佐沼字内町42-10
TEL:0220-22-8609
日時:平成31年3月7日(木曜日)13時30分~14時30分
場所:ハローワークはさま2階会議室
内容:履歴書を書く基本ルール、履歴書と職務経歴書の違い、志望動機の書き方などの疑問にお答えします。ジョブカードは、専門実践教育給付制度を活用予定の方、職業訓練の受講を検討している方、ジョブカードに興味をお持ちの求職者の方などを対象としています。
※雇用保険受給者の方は「求職活動実績」に該当します。
ハローワークはさま(迫公共職業安定所)
住所:〒987-0602登米市迫町佐沼字内町42-10
TEL:0220-22-8609
日時:平成31年3月8日(金曜日)13時30分~15時30分
場所:ハローワークはさま2階会議室
内容:対象求人は生活支援員、介護員、その他となります。
勤務地は登米市中田町ほかとなります。
※予約不要です。時間内に直接会場にお越しください。
※雇用保険受給者の方は「求職活動実績」に該当します。
ハローワークはさま(迫公共職業安定所)
住所:〒987-0602登米市迫町佐沼字内町42-10
TEL:0220-22-8609
お問い合わせ
登米市産業経済部工業振興課
〒987-0602 登米市中田町上沼字西桜場18番地
電話番号:0220-34-2706
ファクス番号:0220-34-2802
メールアドレス:kogyoshinko@city.tome.miyagi.jp