更新日:2015年1月28日
ここから本文です。
1月24日(土曜日)登米児童館で「凧づくり」が開催されました。
事前に絵を描いていた凧紙に凧骨を貼り付け、最後にしっぽをつけて完成です。
子どもたちは、お父さんやお母さんに手伝ってもらいながら、自分の凧ができると
早速、外にでて凧あげを開始!
澄み切った青空が広がる中、自分で作った凧が気持ちよさそうに風に吹かれると、こどもたちは時間がたつのも忘れてしまうほどでした。
講師先生菊地香行(きくちよしゆき)さん
阿部昭夫(あべてるお)さん
お父さん、お母さんに手伝ってもらいながら。
自分で作った凧が完成!
すご~い!空高く飛んだよ。
お問い合わせ
登米市登米総合支所市民課
〒987-0792 登米市登米町寺池目子待井381番地1
電話番号:0220-52-2111
ファクス番号:0220-52-2118
メールアドレス:toyoma-simin@city.tome.miyagi.jp