ホーム > くらしの情報 > 住まい・生活環境 > 登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター紹介コーナー > 伊豆沼・内沼総合作品展の開催について
更新日:2025年7月31日
ここから本文です。
伊豆沼・内沼のラムサール条約登録湿地登録40周年、さらに登米市市制施行20周年等を記念し、伊豆沼・内沼自然保護協会の主催により作品展が開催されます。
伊豆沼・内沼の美しい自然の様子、生活文化・環境保全の歴史など、伊豆沼・内沼に関するさまざまな写真や絵画、文学作品等が展示されますので、ぜひ会場にお越しください。
※伊豆沼・内沼は、1985年(昭和60年)9月13日に、日本国内では2番目にラムサール条約登録湿地に登録されました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和7年8月1日(金曜日)~令和7年8月31日(日曜日)午前9時00分から午後4時30分まで(8月31日は、午後2時00分まで)
※月曜日(祝日を除く。)・8月12日(火曜日)は会場施設の休館日となります。
登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター(登米市迫町新田字新前沼254)
※作品は、1階のホールと研修室に展示してあります。
無料